CORE MINIにお引っ越し(その2)

今後もまた引っ越すかもしれないことだし、自分の備忘録のため、XREA+からCORE MINIに引っ越した際の手順をまとめておきませう。

CoreServerのアカウント取得

まず最初に、移転先となるCoreServer Miniのサーバアカウントを取得する。
Xrea+で使用していたアカウントと同じにする方が楽なのだろうけど、セキュリティ向上のためにアカウント名を変更することにした。
いくつかのサーバーから選択できるので、負荷状況を見ながら混んでいなさそうなサーバーを選択する。サーバー負荷状況は公式に公開されているのでそれを参考にすればよいのだが、こうしてみると、サーバによって当たり外れがあることがよくわかる。

・coreserve負荷状況
http://mainte.coreserver.jp/
・xrea負荷状況
http://mainte.xrea.com/

この他、以下のようなサイトもある。ただしこれは有志によるものなので、全てのサーバー状況を観れるわけではない。

Coreserver / xrea 負荷観測所
http://stress.junos.mobi/index.html

 

ファイルのコピー

一般的にはftpでのdownload&uploadとなるのだが、移転先がCoreServer/Xrea+の場合には「サーバー間コピー」機能を利用するのが楽で確実。移転元サーバでのパーミッションの設定や、Symbolic Linkも含めて移転先のサーバにコピーすることができる。
移転先である新しいサーバ(CoreServer)の管理メニューから「サーバー間コピー」を選択する。間違っても移転元サーバ上で操作を行ってはいけない(全て消えてしまう)。
移転元(リモート)となるサーバのftpの情報を入力すれば、あとは全て移転先(ローカル)に自動的にコピーしてくれる。ftpさえ利用できればいいので、リモートは他社サーバーでも構わない。

CoreServer

リモートディレクトリとローカルディレクトリの部分には、それぞれ / (ルート)とだけ入力する。
/の下には maildir と logが存在するのだが、僕はXrea+のmail は使っていないので、 /public_html と入力した。
転送方式はミラー(削除なし)でよい。実行をクリックするとサーバ間コピーが実行される。これでルートディレクトリ下にある全てのディレクトリとファイルがコピーされる。

ファイルサイズによるが、サーバ間コピーは数分~数十分程度で完了する。
進捗については、コピー先サーバのrootに、.servercopy.logというログファイルが作成されるので、管理画面からファイルマネージャーを使って内容を確認し”COMPLETE”と”END”となっていることを確認してください。

cmd2

コンフィグファイルの更新

MovableTypeなどを利用しているなど、コピーしたファイルの中にconfig.xxxなどの設定ファイルがある場合は、忘れずに新しいサーバの情報に更新する。
僕は、MovableTypeの他に WordPress や Joomla! などのいろなCMSをインストールしていじってみたりしていたので、それぞれのコンフィグファイル全てを修正した。

/public_html/log ディレクトリの修正

/public_html/log/ディレクトリは、アクセス解析ログの他、phpMyAdminやphpPgAdminがインストールされている。
これらの機能を利用されている方は/public_html/log ディレクトリの中のファイルを一度削除し、サーバ管理画面からログの保存の再設定やphpMyAdminを再インストールする。

ここにはベーシック認証用の.htaccessと.htpasswdファイルも置かれているのだが、コピーしたファイルに記述されているアカウントやパスワードは、移転元サーバの情報で不要であるので削除する。ファイルが存在しなければ新しいサーバの情報で朝6時に自動生成される仕組みになっているので、削除して待つだけだ。

あるいは管理画面のツールを利用すると記述内容を生成することができるので、その通りに書き換えてもよい。
このツールは.htpasswdに記述するパスワードの暗号化もしてくれるので、自動生成される初期パスワードではなく任意のパスワードに変更することが可能だ。

CoreServer

Databaseのコピー

Database(以下DB)の移動は、phpMyAdminでデータをdumpする方法もあるが、Xrea+/CoreServerの機能を利用したほうが便利だ。
手順としては移転元のサーバ管理画面でDBのダンプファイルを作成し、移転先のサーバにアップロードするわけなのだが、今回の移転にあわせてユーザーアカウント名やDB名を変更したかったので、ユーザディレクトリの絶対パスなど環境依存の部分のデータ修正も併せて必要となった。

※ちなみに、MySQL4(orそれ以前)のデータは、MySQL5とは文字コード他で互換性がないために字化けしてしまう。古いversionのMySQLからMySQL5のサーバに移転する場合は、WordpressやMovableTypeの備えるデータエクスポート・インポート機能などを使用することで可能らしいのだが、僕は試したことがないのでわかりません。。。。

■DBのダンプファイルの作成
移転元のサーバにおいて、ダンプファイルを作成したいDBを選択し「保存」ボタンを押す。
数分~数十分程度で / (root)ディレクトリに「mysql.dump」という名前のファイルが作成される。
2つ目以降のDBの場合は「mysql_1.dump」などと、mysql_のあとにDB名を付加した名前のファイルとなる。
ファイルマネージャやftpツールを使ってこのダンプファイルをダウンロードする。

Xrea

■環境依存データの修正
使っているCMSにもよるが、MovableTypeの場合はDB内にサーバ環境に依存するデータが含まれているので、新サーバに合わせたデータに修正が必要となる。
今回ユーザー名を変更しているので、ユーザディレクトリの絶対パスが変わっている。ダウンロードしたダンプファイルを、サクラエディタや秀丸エディタなど、Unicodeをあつかえるエディタを用いて修正する。

タイトルとURLをコピーしました