WordPress 3.0のインストール

wordpress6月の末に、「WordPress 3.0 ”セロニアス”」の日本語版が正式にリリースされた。このリリースの愛称”セロニアス(thelonious)”は、ジャズ・ピアニストである「セロニアス・モンク(Thelonious Monk)」に由来しているのだそうだ。歴代のWordPressのコードネームはどれもジャズ・ミュージシャンの名前がついているけれど、これはWordPress創始者 Matt Wullenweg氏がジャズ好きであることから著名なジャズ・ミュージシャンの名前を付けているのだとか。

今回のリリースでの目玉としては、まず、新デフォルトテーマ「Twenty Ten (トゥエンティテン) 」の採用があげられる。テーマ制作者向けには、カスタマイズ可能な背景、ヘッダー、短縮リンク、メニュー、投稿タイプ、分類などを簡単に実装できる新しい API が用意されており、Twenty Ten テーマではこれらがすべて活用されている。もうひとつは、長い間待ちに待った WordPress とWordPress MU の統合である。新しいマルチサイト機能を使うことで、ひとつのWordPressのインストールだけで、複数のサイトを運用することが可能となった。MovableTypeでは以前からマルチサイトをサポートしていたとはいえ、ボクにとっては、これでMTに踏みとどまっていた要素がひとつ減ったと言える。WordPressの公式リリースによれば、今回のバージョン 3.0でリリースサイクルを一休みして、今後は WordPress 周辺を充実することにリソースを集中するとのことだ。

リリースノートをみているだけでワクワクしてくるWordPress 3.0。
早速テストサイトを立ち上げて試してみることにした。インストールについては、これまで通りの「5分間インストール」なので簡単。このインストールの方法については公式HPにも丁寧にかかれているので割愛するが、結論から言えば、WP3.0は素晴らしい!出来が良すぎて困ってしまうぐらいである。クイックポストを使って設定や投稿は簡単にできるし、モバイル対応も含めて使えそうなテーマやプラグインはいっぱいあるし、WP自身のバージョンアップですらボタン一つでできる。世に出ているテーマとプラグインを使うだけで、十分に満足できるサイトを作れそうなのだから、面倒なサイト構築の努力や勉強なんてしなくなってしまいそうだ。とりあえずしばらく使ってみることにするが、WP3に慣れたらもう他のCMSを使う気は無くなってしまうかもしれない。

参考:「WordPress のインストール」-WordPress Codex 日本語版

【マルチサイトの構築】
まずは、3.0の本命であるマルチサイトを早速ためしてみた。マルチサイトを構成手するには、wp-config.phpに、
[php font_size=”80%”]
define(‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);
[/php]
の1文を加えるだけ。ログインしなおすと、ダッシュボードの[ツール]に[ネットワーク]という項目が追加される。
この[ネットワーク]メニューを開くと設定手順が示されるので、それに従ってwp-config.phpや.htaccessを修正する。修正といっても、必要な設定内容は自動生成されて示されているはずなので、これをコピペするだけの簡単さだ。
一通り設定してログインしなおすと、特権管理者としてサイトを追加することができるようになる。

ちなみに、新しくサイトを追加すると、WP_と同じデータベース内にWP_2_という接頭辞のテーブルがもうワンセットできていた。
サイトが追加されるたびに、この接頭辞の異なるテーブルを追加していくということか。

参考:「ネットワークの作成」-WordPress Codex 日本語版

なお、wpを専用ディレクトリに配置している場合は、マルチサイトを構成することができない。これは、将来的に改善されることを期待しよう。

WordPress MU & 3.0
注意: この手順は、WordPress MU ならびに マルチサイト(multisite)を有効にした WordPress 3.0では動作しません。メンバーブログの参照を妨げます。

参考:「WordPress を専用ディレクトリに配置する」 -WordPress Codex 日本語版

【不具合のメモ】
・ダッシュボードのレイアウト崩れ
僕が主に使用するブラウザはFirefox3.5/Firefox3.6なのだけど、WordPress 3.0 のダッシュボードをブラウザで開くと、管理画面のCSSが正しく反映されず、縦一列にズラズラと並んでしまうので困った。FirefoxだけではなくGoogle Chromeでも同様だったのだが、なぜかIE8では正常に表示される。しばらくは原因追求を後回しにしてIEを使っていたけれど、やはりFirefoxが使えないのはとても不便。・・・原因を探るべくネットを調べてみると、レイアウトが崩れるのはどうもApacheのmod_layoutが原因であるらしい。

ダッシュボードのCSSはwp-admin/load-style.phpで動的に生成されるようになっているのだが、通常ならtext/cssとして送信される情報が、mod_layoutでtext/htmlとして送信されていることがわかった。FirefoxではこれはCSSとして扱わないので、結果として表示が崩れているのだ。
これは、僕が使っているCORE サーバーやXREAで起こりうる特有の症状らしい。COREサーバーやXREAの場合、PHPはセーフモードで動作するので .htaccessを使って.phpをCGIとして動作させている。これまでのMovabletypeの環境では、XREAのサポート情報(http://sb.xrea.com/showthread.php?t=10744)に沿って、.htaccessに「AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php」の一文を記述していたのだが、これが原因であった。

解決策としては、wp-adminディレクトリの.htaccessに
[php font_size=”80%”]
<Files load-styles.php>
LayoutIgnoreURI *.php
</Files>
[/php]
を記述を書き加えることで解決。ForefoxでもGoogle Cromeでも表示は正常になった。
それにしても、どうしてIE8で問題なく表示できていたのだろう??
(あいかわらず唯我独尊のブラウザだなぁ。。。。)

参考:
「XREA・CORESERVER.JP にて CGIモードで動かす場合(まとめ)」-WordPress Codex 日本語版
「ブログ入門」-WordPress Codex 日本語版

・GoogleXMLSitemapの問題
2010/8月現在、WordPress3.0のマルチサイト環境下では「GoogleXMLSiteMapプラグイン」が利用出来ない。簡単にいえば、マルチサイトそれぞれのsitemapが同名で同じ場所に書き出されてしまうことによるものだ。対応されるのは時間の問題とは思うのだけれど、SiteMapの自動書き出しができないのは不便。なにか方法がないものかと思っていたら、「WP3.0ネットワークでGoogle Sitemapを作成する」で対処方法が紹介されていたので参考にさせていただいた。

タイトルとURLをコピーしました