宅配便

日本と比べて、はるかに運送業が発達しているアメリカ。
荷物のトラッキングが当たり前なのはもちろん、その時間と値段も、日本とは比べるまでもない。
というのは、どうやっているのか理解できないほど、「速い」のだ。
例えば、会社から帰宅後、夕飯の後、Internetを使って「Outpost.Com」でソフトウェアを購入したとする。
で、お風呂に入って就寝。
翌朝、「ピンポーン」という呼び鈴の音で目を覚ますと、昨夜オーダーしたものが宅配便で配送されてくるのだ。
(その"モノ"が在庫アリであった場合)
これには、ホントに驚いた。オーダーしてから、10時間と経っていないのだ。
アメリカの通販業者(Internetであっても電話であっても)は、どうも、砂漠や荒野の真中とかの土地の安いところで且つ24時間空港のすぐそばの場
所に巨大な倉庫を構え、オーダーを受け付けると同時に発送&飛行機に載せ、夜間の内に消費者近くまで配送を終え、朝一番で宅配される・・・・というシステ
ムのようだ。
これは、同じ米国内でも、東海岸と西海岸で3時間の時差がある・・・という環境のせいもあるかもしれない。東海岸では夜9時であっても、西海岸ではまだ夕方6時なのだ。

この時差を利用した、アメリカ独特のシステムは他にもあるが、これはまた別の機会に。

宅配された荷物は、差出人によって「受け取り人のサインが必要」とオーダーされているものを除き、受け取り人が不在の場合は、このように玄関先にポンと置いていかれるだけ。
NY等の「盗難の危険の多いところ」では違うのだろうが、私の住んでいるこの辺りは、治安もいい(多分)からか、このように置いていっても盗まれるようなことは無い・・・・。
私も今まで何度かこのように置かれていったが、今のところ荷物が盗まれたことは無い。

 

差出人によって「受け取り人のサインが必要」とされている荷物は、受取人が不在の場合、この様に配達に来たと書かれたカードだけ置かれていく。
このカードには、受け取る方法としていくつかの指示ができるようになっている。
●配達希望日(在宅予定の日)を記入しておく
●下方のシールになっている部分にサインをしておく。こうすると再配達の時に荷物は左写真のように置かれ、配達人はシールを剥がして自分のリストに貼り付
ける。ただし、「盗難の可能性は承知の上ですが、荷物を置いていってください」ということなので、万が一盗まれても配達する側に責任は無い。
●同様にサインをしておくのだが、隣家や物置等、荷物を置く場所を指定する。
●居住地を管轄する配送センターに自分でとりに行く
・・・ざっとこんなところかな。

タイトルとURLをコピーしました