巡り來る季節 お花見2018 今日は桜を撮りにきた。(・・・といってもこの日、午前中はゴルフしていました(笑))宮城県大河原町を流れる阿武隈川の川沿いに並ぶ、「一目千本桜」(ひとめせんぼんざくら。本当に千本以上あるらしい)満開ピークには数日遅かった感があり、ちょとだけ葉... 2018.04.08 巡り來る季節
巡り來る季節 春の気配、河津桜 東京出張の際、ちょうど三浦海岸の河津桜祭が始まったので行ってみた。河津桜は8分咲きといったところで、道端に咲く木々には、メジロがが何羽も群れていた。その数は、まるでスズメと間違えるほどの数だ。おばさんが「ウグイスよ、ウグイス!!」と叫んで撮... 2017.02.13 巡り來る季節
巡り來る季節 弘前さくら祭り2016 ▲西濠はやはり夜桜の方が綺麗だ。今日は、ゴルフの予定が急遽中止。早起きして弘前城の桜を観てきた。人はまばらだし、空気は澄んでいて岩木山もよく見えるし、弘前のお花見、特に撮影については平日早朝に限るな。▲外堀はちょっと花筏が出始めた。あと1週... 2016.04.25 巡り來る季節
巡り來る季節 弘前城の夜桜2016 夜桜は、西濠のさくらが一番のお気に入り。今年からは夜もボートの営業を始めたようで、みな救命胴衣を着用して乗ってました。(一見、警察かと勘違いして「何か事件でもあった?」と思った)今日は無風だから波が立たず、鏡のように水面に桜が映る絶好のチャ... 2016.04.25 巡り來る季節
乗り物大好き 津軽の春2016 ▲この写真、この時()と同じ場所。最近、津軽鉄道にハマリ気味。鉄ちゃんではないのだけど、なんか色々と気に留まる話題が豊富な津軽鉄道。ダイヤは1時間に1本あるかないか程度、通学の無い日祝はさらに本数が減るので、撮るのも大変だ。今の季節は気にな... 2016.04.24 乗り物大好き巡り來る季節
乗り物大好き 桜のトンネル 今年もまた変わらず、ここで桜の季節を迎えることに。満開にはあとちょっと。でも来週末は散り始めるかな。天気がイマイチだったので、ソフトフィルターを着けてみた。明日は天気よさそうだから、もう一度きてみよう。 2016.04.24 乗り物大好き巡り來る季節
巡り來る季節 弘前夜桜2015 100年に一度の弘前城の石垣修復工事のため、上に乗っている天守が工事の妨げになる。今年のさくら祭りが終わったら、天守を50mほど曳家で動かすそうだ。昨年のさくら祭りのあと、工事の足場作りのために内堀を埋めたのだけど、今年のさくら祭りでは、そ... 2015.04.29 巡り來る季節
イベント 弘前さくら祭り2015 今年の弘前の桜は、3月後半に暖かい日が続いたせいで開花が一週間ほど早まり、例年にない「早咲き」である。日当たりがいい好条件の南側外堀付近から咲き始め、数日遅れて城内、そして西堀と続く。西堀が満開を迎えた頃は、外堀は散り始めるといった感じだ。... 2015.04.25 イベント巡り來る季節
Photo りんごのお花見 桜の満開から一週間、りんごの花の開花宣言が出されたのは、連休も終わりかけの頃。そしてGW後の最初の週末、桜はもう葉桜になっていたけど、りんごの花は5分〜9分咲きといったところで、りんごのお花見は今が旬。白とピンクの小さな花は桜とはまた違った... 2014.05.11 Photo巡り來る季節