Blu-ray & Torneのために PS3 買いました

PlayStation 3

いまさらな感もありますが、「Play Station 3」・・・・買ってしまいました。
ゲームをしたかったわけではなくて、安価なBlu-rayプレーヤー&メディアプレーヤーとして、そして3月に発売が予定されているPS3専用地デジ録画キット「torne(トルネ)」に期待してのことだった。
PS3自体も、2月中旬には内蔵ディスクの容量を倍増した250GBモデルの発売が予定されているので、現在発売中の120GBモデル価格が下落気味なのだ。250GBモデルの予約案内をみる限りでは、120GBモデルよりも¥5,000円ほど高くなるらしい。しかし、PS3は内蔵ディスクの交換方法が公式にアナウンスされており、新型PS3付属の取り扱い説明書にもちゃんと交換方法が記載されていた(ただし動作保証されているわけではない)。
市販のディスクであっても SATA 2.5インチであればほとんどのものが利用できるようなので、250GBと言わず、より大容量で安価なディスクに交換が可能だ(2月現在、500GBで6,000円程度)。
・・・となれば、PS3本体は安いに越したことはない。
※万が一、HDD交換中に何かのトラブルでHDDやPS3本体が壊れたりしても、保証は受けられないと思われます。もし実際に換装を試すのであれば、自己責任のもとで行ってください。

僕が買ったこの薄型のPS3は、昨夏に発売された廉価版PS3といったもの。以前のPS3にあった、PS2互換モードや、Linux環境のサポートなどは、コストダウンのために省かれている。その代わり値段が安いことの他、ブラビアリンクなどの追加や動作音の静粛性が改善されているなど、リビング機器としてのメリットがある。

以下に各モデルの特徴をまとめてみた。(誤記などあればコメントしてください)

 
20GBモデル
40GBモデル
60GBモデル
80GBモデル
120GBモデル

サイズ

(幅x高さx奥行き)

325x98x274mm
290x65x290mm
重さ
約5kg
約4.4kg
約5kg
約4.4kg
約3.2kg
Playstation2互換
×
×
×
有線LAN

無線LAN

(IEEE802.11b/g)

×
Bluetooth
Blu-ray再生
DVD&CD再生
SACDの再生
×
×
×
「Dolby TrueHD」およびDTS-HD Master Audio」のビットストリーム出力
×
×
×
×
DTCP-IP対応

(FW3.0で可)

(FW3.0で可)

(FW3.0で可)

(FW3.0で可)

ブラビアリンク
×
×
×
×

HDMI出力

AVマルチ出力

光デジタル出力

USBポート数
4つ
2つ
4つ
2つ
2つ
メモリカードリーダ
無し
無し
SD/microSD、コンパクトフラッシュ、メモリースティック
無し
無し
CELLの製造プロセスルール
90nm
60nm
90nm
60nm
45nm
最大消費電力
約380W
約280W
約380W
約280W
約250W
内蔵HD
2.5inch SATA
linuxなどのOSインストール
×

動作音(騒音?)について明確な数値データは見つからなかったけど、感覚的には
60GB=20GB>>>40GB>80GB>120GB
といった感じらしい。仕様にあるCELLのプロセスルールの違いからしても、熱効率が全然違うだろうということは想像できる。そんなことから初期の60GBは夏場にはファンの音が相当大きいのに対して、最新の120GBモデルは「電源が入ってないのでは?」と言われるくらい静粛性が高いのだとか。
人それぞれで優先すべきポイントは違うと思うけど、豪華版ともいえる旧モデルの人気は衰える気配はなく、なんでもありの60GBモデルにはプレミアがついているほどなのだそうだ。

さてこのtorne、仕様をみている限り、これで9800円とはちょっと凄すぎでは?。。。。ただの地デジ録画キットではない気がするのだ。
PS3でBlu-ray再生中やゲーム中であっても、あるいは、電源がスタンバイ状態であっても、予約設定した番組の録画が可能。それも、PS3内蔵ディスクはもちろん、PS3に接続したUSB外付けディスクへの録画も可能となっている。
僕としては、DLNAやDTCP-IP対応のNAS HDDに録画した番組を、TVや離れた部屋にあるPCでも見れるようにしたいなぁ・・・と思っていたので、この値段での録画キットはとても魅力的だ。
2番組同時に録るなんて滅多にないと思うし、ダビング10使い切るほどデータは動かさないと思うので、市販のレコーダーと比較しても遜色ないと思っている。
好調のWiiと比較されて、苦しいとされているPS3の販売拡大に貢献する可能性を秘めている・・・・・かも?!

ちなみに、Blu-rayで観た初タイトルは「THIS IS IT」ですw
※恥ずかしながら、「ブルーレイ」の綴りは、"Blue-ray"ではなく、"Blu-ray"であることを最近知った・・・・orz

BluRay

タイトルとURLをコピーしました